いい家づくりが出来るかはハウスメーカー選びで決まる

借家ではなく自分の家を持ちたいという夢を持っている人はたくさんいます。

それが実現できるかどうかは、いかに真剣に家を建てようという気持ちがあるかです。

金銭的な問題はありますが、借家で家賃を払い続けることが出来ているのであれば、それに少しプラスするだけで自分の家を手に入れることが出来るようになりますので、真剣に考え始めてみなくてはなりません。

金銭的に自分の給料では無理だからとあきらめる前に、話だけでも聞いてみれば、自分の家を持つことが出来るかがわかるようになりますので、諦めることなく動き始めてみましょう。

■まずはハウスメーカー選びから

住宅を建てるということは、ハウスメーカー選びをしなくてはなりません。

街をぶらぶらしているときに気に入った売地を見つけて、そこに家を建てるのであれば、そのハウスメーカーで立てなくてはならないとなれば、自動的にどこのハウスメーカーで建てるかが決まってきます。

しかしいくら気に入った土地だったからといっても、そんな風な選び方ではいけません。

家を建てるうえでは土地も大事ではありますが、生活をすることになる住宅を立ててくれるハウスメーカーにもこだわりを持たなくてはなりません。

その業者がいい加減な仕事をするような業者であったり、契約をした後は知らないといった感じであれば、いい業者とは言えないでしょう。

施主からしてみると、一生住むことになる住宅ですので、真剣に考えて建てたいものになります。

その気持ちを汲んでくれないような業者や営業マンであれば、お任せをすることはできませんので、土地から選ぶのではなく、ハウスメーカーから選ぶようにしなくてはなりません。

■住宅展示場の注意点

ハウスメーカーを選ぶのであれば、まずは話を聞いていろいろ教えてもらいたいところです。

話を聞くためには、住宅展示場に行けばいいですが、住宅展示場にはたくさんのメーカーが入っていますので、大きなところになると、数十ものメーカーが集まっていることになります。

その中ですべてのメーカーで話を聞こうと思った場合には、一日で回りきることはできないでしょう。

じっくりと話を聞いたり説明をしてもらっていれば、朝から行ったとしても数か所しか回ることが出来ないものです。

そうなるとすべてで話を聞くためには数回通うようになり、数日間をかけていかなくてはなりません。


出典元:沖縄住宅会社評判

自分の休みのたびに朝から晩まで説明を聞くというのは、考えただけでも疲れてしまうことでしょう。

今後契約をした後には、たくさんのことを決めていかなければならないというのに、契約をする前から疲れているようでは、途中で嫌になってしまうことになり、どうでもよくなってきてしまうかもしれません。

途中で疲れて適当な選び方をしてしまえば、理想とかけ離れた家になる可能性が出てきます。

いい家を建てるためには、契約前から疲れないようにすることが大切です。

契約前から疲れないためには、住宅展示場に行ってからメーカーを決める方法にはしない方がいいでしょう。

■前もってパンフレットを確認する

すべてで話を聞けば知識を得ることはできるかもしれませんが、あまりにもたくさん聞きすぎてしまえば、何が何だかわからなくなってしまってもいけません。

選び方として効率がいいのは、ある程度目星をつけてから住宅展示場を訪れることです。

パンフレットなどは自宅にいながらでも取り寄せることが出来ますので、いろいろ取り寄せてその中からいくつかに絞っていくといいでしょう。

パンフレットには、そのメーカーの押しの部分がたくさん記載されています。

その中で自分が求めているものに近いところを見つけることが出来れば、さらに話を詳しく聞いてみるといいでしょう。

パンフレットを見るだけでは、その良さがすべてわかるわけではありませんし、勘違いや思い違いをしている部分もあるかもしれませんので、実際に話を聞いてみればいいのです。

ある程度目星をつけてから行くことによって、一日で気になるメーカーを回りきることが出来るでしょう。

その中で話を聞き、さらに絞っていくようにすればおのずと選ぶべきメーカーを決められるはずです。

いくらパンフレットでいいと思ったとしても、営業マンとの相性が悪ければ、無理にそのメーカーで立てない方がいいでしょう。

営業マンは契約するまでの付き合いというわけではなく、これからも付き合っていく相手になりますので、いい加減な感じのタイプであったり、軽い感じで考えるような営業マンは避けなくてはなりません。

熱意があり、自分たちに合うプランを紹介してくれる営業マンでなければ、いい家を建てるために協力をしてもらうことはできないでしょう。

自分の考えばかりを押し付けるようなタイプではなく、お客様の意向をしっかりと汲み取ることが出来る営業マンのいるメーカーを選ぶようにし、お願いしていく事です。

アフターメンテナンスもどうなっているかを確認しておき、長い年月お世話になることが出来るかどうかでも決めていきましょう。

競馬はお金がかからず一日中楽しめるので好き

それなりに競馬が好きなのですが、周りからはお金がかかると言われたりするのですが実際あまりそのようなことはありません。

だいたい一日中レースを楽しんで一万円もかかりませんから、他の遊びと比較をしてもそれほどお金がかかるものだとは思っていません。

https://www.kairakundaarts.org/bakennokaikata.html

競馬の良いところは賭け金を自らコントロールすることができるというところで、パチンコのように後いくらつぎ込んだら当たると言ったことがないので、予算を決めやすいところが遊びやすいです。

いくらつぎ込んだところで予想が冴えていなければ馬券は当たらないわけですから、ハズレが続くと今度こそ当たると思うよりもむしろ自信をなくしてしまって、レースだけ見て楽しもうと思ったりするので結果的にお金がかからなかったりします。

始めたての頃というのは結構熱くなってしまって、つぎ込んで負けたりということがあったのですが、ある時から熱くなったところで勝つことができるわけでもないし、最終的には負けるゲームだということを理解したのであまりお金はつぎ込まなくなり、遊びとして楽しむことができるようになったのです。

基本的に現地で観戦をするのを第一としていますから、テレビではレース自体の観戦はしますが馬券を購入することはあまりありません。

負けるものだと思っているので、馬券代は観戦料と考えていますから実際のレースを見ることができないのであれば、余程自信のあるレースかあるいは馬券妙味があるレースでもなければ買おうという気にはなりません。

予想自体はそれなりに面白いものですし、レースを見るのも面白いので一応眺めていたりはしますが馬券を積極的に購入しようという気はあまり起きないので、熱くなって入れ込むということはないです。

これだというひらめきがあってたまに大勝負をする時というのは、買っても負けてもスッキリするものでドキドキ感を味わうことができるのは良いなと思ったりします。

もちろん、最終的には負けるものだとは思っていますが当然勝つつもりでやっていますし、そのつもりで馬券を買ってはいますが熱くなることだけはありません。

あくまでも少額のお金をかけてちょっとしたスリルを味わうことができればそれでいいかなという気持ちでやっていますから、自分にとって競馬というのはあまりお金がかからない趣味だなと感じます。

つぎ込もうと思えばいくらでもつぎ込めるので、その点リスクはあると思いますが自制が聞けばほとんどお金がかからない趣味ですね。

 

 

暴露王 競馬

シロアリ駆除は「気付き」が求められる

一軒家に住んでいる人はマンションにはない様々な苦労があります。

「夢のマイホーム」であると共に、自分自身でのメンテナンスなど、マンションにはない気配りが求められるのですが、シロアリ駆除もその一つです。

※参考ページ:シロアリ豆知識

「シロアリなどいるのか」と思う人も多いかもしれません。

大変厄介な存在である点は変わらないのです。

しかも自分の家なのですから、他人が指摘してくれる事はありません。

自分自身で気付かなければならないのです。

仮にですが、シロアリに気付かなければ床が沈没する恐れさえあるのです。

シロアリにとって木材は大好物ですし、何より言ってきかせられる存在ではありません。

人間相手であればそれも可能でしょう。

ですがシロアリにどれだけ注意した所で木材への侵食を控えてくれる事は有り得ません。

シロアリは本能の赴くままに、木材を侵食していくのです。

ですので、シロアリ駆除は駆除そのものも大切なのですが、何より侵食されている事実に気付かなければなりません。

こまめに床の下をチェックしてみるなど、自分自身で何とかしなければならないのです。

マイホームである以上、誰かが「シロアリがやってきているよ」等とは教えてくれません。

すべてが自己責任になりますし、沈没してからでは遅いのですから、そのような事にならないよう、自分自身で未然に食い止められるよう、定期的にチェックしておくべきです。

「床が抜け落ちる」と言えば一言ですが、実際に自宅の床が抜け落ちたら精神的なショックはもちろんですが、状況次第では自分自身が巻き込まれ、怪我を負う可能性とてあるのです。

「自分には関係ない」「シロアリなんて有り得ない」等、他人事のように思っている人もいます。

ですが、どこに住んでいてもシロアリの可能性は0ではありません。

真剣に考え、シロアリの可能性を考慮しなければなりません。

自己責任であると共に、シロアリ修理の費用は誰かが援助してくれるものではありません。

自分で何とかするものですので、早めに気付けるよう、心がけましょう。

犬をペットホテルに初めて託した時のこと

例えば犬を室内で飼育しているのに留守にしないといけないという時、あなたならどうしますか。

筆者は飼っている犬が幼犬の時は、留守になるような用事はすべて避けていました。

ほんの数時間ならサークルに入れて外出できますが、それ以上の外出、特に一晩家を空けるような時には、餌やトイレ、あるいはイタズラ、事故などを考えると、どうしても留守にする事はできなかったからです。

ところが犬がまだ10か月齢の時、実家で不幸がありました。

日帰りすることはできないので、2泊3日にわたって家を空けることになったのです。

もちろんこの用事は避ける事はできませんから、ペットホテルを利用することにしました。

犬を飼っていれば市内にどのようなペットショップがあり、ペットホテルを併設している店舗があるかどうか、そうした情報はたいてい頭に入っているものです。

そこで普段餌をはじめとする飼育用品を購入している市内でも最も大きなペットショップのクーアンドリクに依頼することにしました。

クーアンドリク

当時のこの犬は、ストレスに弱く、ちょっとしたことで下痢や血便をするような犬でした。

そのため心配でしたので、普段サークルに入れているお古のバスタオル、ボトル型の専用の水飲み器、毎日食べているフードと犬用のミルクを、少し余分に持ち込んで、メモに書いた通りの決まった時間に決まった分量を与えてほしいとお願いしました。

ペットショップによっては独自の管理をしていてユーザーのそうした依頼を受け付けてくれないところもあります。

私の場合は当方のリクエストを遵守してくれるということが電話で確認できたため、準備をした上で犬を託しました。

まず犬を連れて行って、どのような状態で管理されるかを尋ねてみました。

答えはこうでした。

犬一頭ごとにサークルを用意し、その中で管理する。

他の犬・猫とは接触させない。

食事の時間は決まっているが、リクエストがあればそれにしたがう、飲み物は新鮮な水がいつでも飲めるようにしておく、基本的に散歩などの運動はさせない。

こういうものでした。

ほぼ期待していた通りの内容でしたので、安心して任せることにしました。

実家で2泊3日にわたる用事を済ませ、まず犬を迎えに行きました。

預けていたタオルが処分されていたので不審に思いましたが、犬は元気でしたので安心して引き取って帰りました。

しかし犬にとってはこのペットホテルは非常に心細いものだったようで、帰宅後2日にほど下痢と血便が続きました。

おそらくそのせいでタオルが汚れてしまったので、店側は処分してしまったのでしょう。

それから鼻の頭の皮が少々剥けていました。

可能性としては他の犬と接触して咬まれたか、サークルをこじ開けようとして鼻先が傷ついたのか、そのどちらかであろうと思いました。

他の犬との接触はさせないという事前の説明があったので、店にそのことを追求する気にもならず、また傷もそう大したことは無かったのでこのことは不問に付すこととしました。

犬をおいて留守にすることはできない、という人は多いと思いますが、急を要する外出で長時間留守にする時のため、ペットホテルの情報は用心のために仕入れておくことをお勧めします。

出張マッサージの方がリラックス効果が継続できる

マッサージにも自宅で行ってもらえる出張マッサージとサロンなどに出向いて受けるマッサージがありますが、一度出張マッサージを受けると その心地よさに魅了されてしまうために、出向いて受けるマッサージが億劫になることも珍しくありません。

これは自宅ならではのリラックス感がえられるばかりではなく、マッサージそのものの効果もあげられるからではないでしょうか。

まず自宅で受けるときには、希望の時間に予約をしておけば、整体師やマッサージ師が来てくれるので、安心感があります。

サロンなどでは出張マッサージを行うときに必要なものは全て準備して訪問してくれるので、依頼した方はその時間に自宅で待っていればすむのでストレスも感じません。

しかも、サロンなどでは他のお客様がいるためにやはりそれだけ気を使うこともありますが、自宅であれば何の気遣いもする必要がありません。

これこそ、マッサージの効果をよりあげられるのではないでしょうか。

終わってからもその場で仮眠をしたければすぐにできるので、リラックスした状態をより効果的にく維持できるでしょう。

一方、 サロンに出向いた場合ではマッサージが終わってから交通機関を利用するか、車の運転をして帰宅しなければなりません。

せっかくリラックスした状態にあっても、またすぐにいつもの暮らしに戻ってしまうので、リラックス感が長続き出来なくなる可能性が高くなります。

そのためにもどうせ受けるのであれば、出張マッサージを選択する方が費用対効果を考えたときも有益ではないでしょうか。

効果をより長く維持させるためには、可能であれば出張マッサージを選んでみる方がお勧めです。

別途、出張費がかかる場合もありますが、エリア内であれば出張マッサージ費を施術費に全て含んでいるところが大半ですので、検討してみる価値はあると言えるでしょう。

自宅だけではなく滞在先のホテルにも出張してくれるサロンもあるので、出張の折りに疲れを感じた時も効果的に利用できます。